
初節句・お食い初め
赤ちゃんの成長を願う大切な行事です。
「節句」は季節の節目となる日のことで、赤ちゃんが初めて迎える節句を「初節句」といいます。
すこやかな成長を願い厄除けをする大切な行事です。
女の子は3月3日の「桃の節句」、男の子は5月5日の「端午の節句」が初節句の日にあたり、雛人形と兜飾りをそれぞれ贈って飾ります。
生後1ヶ月未満の新生児だと翌年に初節句のお祝いするのが一般的です。
「お食い初め(おくいぞめ)」とは、子供が一生食べ物に困らない事を願い、
また歯が生えるほど成長したことを喜ぶ意味もこめて、
赤ちゃんに初めて食べ物を食べるマネをさせる儀式の事。
生後100日目頃を目処に行い、「歯固め」「箸ぞろえ」「箸始め」と呼ぶ場合もあります。
基本料金


衣装・お雛様セット・端午の節句セット・お食い初めセットが基本料金に含まれています。お持ち込みも可能です。


男の子着物約4着、女の子着物約4着、ほど取り揃えております。
おすすめプラン
デザイン3カット16,500円税込 + データ


データ
- データ1カット
- ¥1,650 (税込)
- データ5カット
- ¥6,600 (税込)
- データ10カット
- ¥11,000 (税込)
- 全データセット
- ¥22,000 (税込)
オプション
焼き増し
六つ切り1ポーズ 3,520yen(税込)紙台紙付き
その他のサイズもございます。

六つ切り2ポーズ2冊以上焼き増しされた方には焼増データ(通常1カット¥3,520 税込)をプレゼント
- 2ポーズ2冊
- ¥14,080 (税込)
- データ2カット・紙台紙付き
- 3ポーズ2冊
- ¥21,120 (税込)
- データ3カット・紙台紙付き
撮影サンプル
ご家族衣装・お支度料金
お母様 or ご祖母様衣装持込みパック | |
---|---|
¥10,780 (税込) | ヘアセット・着付け |
お母様 or ご祖母様衣装レンタルパック | |
---|---|
¥17,930 (税込) | 衣装・小物一式・ヘアセット・着付け |
+ ¥11,000 (税込)でお外へ着ていけます。 |
お父様 or ご祖父様衣装持込みパック | |
---|---|
¥5,500 (税込) | ヘアセット・着付け |
お父様 or ご祖父様衣装レンタルパック | |
---|---|
¥12,650 (税込) | 衣装・小物一式・ヘアセット・着付け |
+ ¥11,000 (税込)でお外へ着ていけます。 |

お母様・お父様お着物持ち込みで足りない小物類はレンタル・購入ができます。 (撮影のみの場合、小物類は無料でお使いいただけます。)
小物レンタル
帯 ¥6,600 (税込) / 帯揚げ ¥1,980 (税込) / 重ね衿 ¥1,320 (税込)
帯締め ¥1,540 (税込) / 襦袢 ¥1,980 (税込) / 草履 ¥2,530 (税込)
バッグ ¥1,980 (税込) / 草履バッグセット ¥4,400 (税込)
小物全部セット ¥17,930 (税込)
小物販売
足袋 ¥1,760 (税込) / 肌着 ¥2,200 (税込) / 帯枕 ¥1,100 (税込)
衿芯 ¥220 (税込) / コーリンベルト ¥1,100 (税込) ※2本必要です
腰紐 ¥330 (税込) ※4〜5本必要です
帯板 ¥660 (税込) / だて締 ¥550 (税込) ※2本必要です
タオル ¥110 (税込) ※3〜5枚必要です
- 1〜2才着物
- ¥3,410 (税込)
- 3〜8才着物
- ¥5,610 (税込)
- 9〜13才着物
- ¥11,000 (税込)
3才以上はヘアセット・着付け・メイク付き ※9〜13才の結び帯は ¥11,500 (税込)になります。
- 1〜2才ドレス・タキシード
- ¥3,410 (税込)
- 3〜8才ドレス・タキシード
- ¥3,410 (税込)
- 9〜13才ドレス・タキシード
- ¥7,150 (税込)
※3才以上はヘアセット・メイク付き